こんにちは、谷田部です。
もう少し踏み込んだ自己紹介を。
- 160㎝、ウェーブ体系、ブルーベース
- 関東在住
- 夫はアラフォー会社員
- 子供は1歳男の子
- 都内の一般事務として勤務中
- 2024年7月育休から復帰(地獄の始まりじゃー)
何を書けばいいのか分からず、文字数稼ぎでいらん情報も入れてみましたw
今後投稿をしていくうえで、身の上話をしておくと今後の投稿も入ってきやすいのかなと思い、もう少しお付き合いください。
まずはブログを始める経緯 2024年夏に育休から復帰するも、ストレスから耳鳴りがひどくなり先行き不安に。 こりゃ駄目だと一念発起し、在宅や不労所得の道を探っています。 復帰前はあった在宅勤務もなくなり、そろそろこの会社は潮時かなと思い、2年後くらいを目途に会社からはおさらばするつもりでいます。 といっても、何もサラリーに代わるものはありません。 そんな私の半生と経験談を今後投稿していこうと思っております。 要は日記みたいなものですね。
今後投稿していこうと思っているのが、
- 日々の出来事
- 投資
- 職業訓練所
- 結婚相談所
日々の出来事(育児) これは日々の出来事を書いていくつもりです。 SNSや収益化、お金のことなどなど。 大体は育児がメインになるかな。
投資 本当は日中時間さえあれば、(デイ)トレードしたいです。 売買益で儲けを出していきたいです。 あっ先に言っておきます。勉強してますが完全ど素人です笑 プロの方々は、この人とんでもないことしてるなとただただ傍観願います。 今は積み立てNISAと個別株少しばかりがメインとなっております。 2024年の投資実績は38万(うち配当金が8万)
職業訓練所 本当は今すぐにでも行きたい! 会社で暇してる私からすると、時間が惜しくてしょうがない。 求職者支援訓練(職業訓練)でサイト制作科、Webデザイン・制作科なんて見たら目が輝いてしまいました。 今の私が一番欲しい知識! これは退職後に受講するつもりなので、追って投稿できることを楽しみにしています。
結婚相談所 はい、私結婚相談所を利用して結婚しました。 数年前にコロナがあり、利用者が激増した業界だと聞きますが、私もそのうちの一人でした。 まさにコロナ過2022年4月から利用して、良縁に恵まれぴったり1年で退会しました。 経験談をもとに、誰得なのかも分からない情報を発信していきます。
脱OLを目指して運用していくブログになります。 SNSの収益化や在宅ワーク、投資で不労所得、稼ぎ頭となる柱をたくさん作っていきたい。 OLを辞めたい一番の理由はストレスからの脱却です。 (でもデイトレなんかしたら、ストレスではげるんじゃない⁉) (うっせ!これは趣味みたいなものなの!)
上記を軸に発信していきますので、よろしければご覧ください。
谷田部